フジ問題の第三者委員会

共同通信ニュース用語解説 「フジ問題の第三者委員会」の解説

フジ問題の第三者委員会

フジテレビ問題の第三者委員会 一連の問題の調査を目的にフジテレビと親会社が設置。独立性を担保するため、両社と利害関係のない弁護士3人で構成され、委員長は竹内朗たけうち・あきら氏が務める。3月末をめどに調査報告書が提出される予定で、フジは「速やかに公表する」としている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android