精選版 日本国語大辞典 「ふすまじを」の意味・読み・例文・類語 ふすまじ‐をふすまぢ‥ 〘 連語 〙 未詳。「を」は間投助詞で、衾地方(所在未詳)へ行く道(の途中)にあるの意か。夜具の衾は紐(ひも)をつけて引き広げるところから、「引く」と同音を持つ地名「引手の山」にかかる枕詞とする説もある。[初出の実例]「衾道乎(ふすまぢヲ)引手の山に妹を置きて山路を行けば生けりともなし」(出典:万葉集(8C後)二・二一二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Webマーケティング 株式会社センタード 東京都 新宿区 月給25万円~ 正社員 マーケティングオートメーション基盤開発/プロジェクト管理 パーソルクロステクノロジー株式会社 東京都 千代田区 時給3,000円 派遣社員 Sponserd by