フトゲツツガムシ(読み)ふとげつつがむし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フトゲツツガムシ」の意味・わかりやすい解説

フトゲツツガムシ
ふとげつつがむし / 太毛恙虫
[学] Leptotrombidium pallidum

節足動物門クモ形綱ダニ目ツツガムシ科に属する陸上小動物。北は北海道から南は鹿児島まで広く分布し、平野部、山林部のいずれにもみられる。成虫は1ミリメートルぐらいで体は桃色幼虫は淡橙(たんとう)色から淡赤色まで変異がある。体の背面に生ずる毛が太くて粗い特徴から和名がつけられた。秋から春まで比較的長期に出現する。新潟、山形、福島、秋田の四県に発生するアカツツガムシ媒介のつつが虫病に対し、アカツツガムシ以外のツツガムシによって媒介される(非アカツツガムシ媒介性)つつが虫病の、もっとも有力な媒介種として注目されている。とくに最近、全国各地で春・秋・冬に発生するつつが虫病媒介の主役をなしている種といわれる。

[鈴木 博]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

関連語 鈴木博

世界大百科事典(旧版)内のフトゲツツガムシの言及

【ツツガムシ(恙虫)】より

…ツツガムシ病は自然界では野ネズミ→ツツガムシ→野ネズミと宿主を変え流行し,人はツツガムシ病リケッチアを保有するツツガムシの幼ダニに刺されて感染する。日本には80種以上のツツガムシが知られており,東北地方では主としてアカツツガムシLeptotrombidium akamushi(イラスト)によって夏季に,全国各地では四季にあまり関係なく,フトゲツツガムシL.pallidumなどで伝播(でんぱ)される。【金子 清俊】。…

※「フトゲツツガムシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android