フランソワビエドゥ(その他表記)François Billetdoux

20世紀西洋人名事典 「フランソワビエドゥ」の解説

フランソワ ビエドゥ
François Billetdoux


1927 - 1991.11.26
フランス劇作家
パリ生まれ。
ラジオ・プロデューサー、小説家、劇作家として活躍している。1955年にウーヴル座で「夜には夜を」を演出して劇団にデビューし、愛の不毛と自由を描いた「乾杯」(’59年)では賞を得た。「地球具合はどうや・・」(’64年)ではミュージカル背景に米仏の脱走兵放浪を描き、「テルベのところへ行け」(’61年)は新演劇の一つとされている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む