フラーンシス・ジェインクロスビー(その他表記)Francis Jane Crosby

20世紀西洋人名事典 の解説

フラーンシス・ジェイン クロスビー
Francis Jane Crosby


1820.3.24 - 1915.2.15
米国詩人,賛美歌作詞家。
ニューヨーク州プッナム生まれ。
生後6週間で盲目となり、11歳の時にニューヨーク市立盲学院に入学。1847年から同学院の教師となり、英語と歴史を教える。1858年盲目の音楽家アレクザーンダ・バン・アルスタインと結婚。夫妻で2000曲余りの賛美歌を生み出し、D.サンキ・ドエインとの共作も数々手掛け、「イエスのみ腕にいこう」「神に栄光」等を残す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android