ふるさと納税サイト

共同通信ニュース用語解説 「ふるさと納税サイト」の解説

ふるさと納税サイト

ふるさと納税を仲介するインターネットポータルサイト制度の仕組み、各自治体返礼品寄付金使い道を掲載し、寄付の申し込みや支払いができる。仲介業者が運営し、自治体から手数料などを受け取っている。寄付者情報の管理や返礼品の配送手配といった事務代行業者もあり、仲介業者が代行もまとめて請け負うことがある。複数のサイトと契約し、さまざまなルートから寄付金を集める自治体も少なくない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む