フルメッシュ型ネットワーク(読み)フルメッシュガタネットワーク

デジタル大辞泉 の解説

フルメッシュがた‐ネットワーク【フルメッシュ型ネットワーク】

コンピューターネットワークなどの接続形態の一。ネットワークを構成する個々要素ノード)をすべて直接接続するもの。中心となる要素をもたず、ある区間障害が生じても別の経路を迂回して接続できる。もっとも堅牢なネットワークだが、ネットワーク網の数が膨大になり、コスト・管理上の負担も大きい。フルメッシュ型接続。フルメッシュ型。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む