フレッドエブ(その他表記)Fred Ebb

20世紀西洋人名事典 「フレッドエブ」の解説

フレッド エブ
Fred Ebb


1932.4.8 -
米国の作詞家。
ニューヨーク生まれ。
1960年頃からレヴューに詩を書いていた。作曲家ジョン・カーンダとコンビを組んで活動する。コンビでの最初作品に「赤の脅威,フローラ」(’65年)があり、「キャバレー」(’66年)で二人の地位を不動のものにした。近年はライザ・ミネリの為に多くの作品を書いた。その他の作品に「sing happy」(’78年)、「女性No.1(ミズ)」(’81年)、「リンク」(’84年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む