フレッドグウィン(その他表記)Fred Gwynne

20世紀西洋人名事典 「フレッドグウィン」の解説

フレッド グウィン
Fred Gwynne


1926.7.10 - 1993.7.2
俳優
ニューヨーク市生まれ。
「熱いトタン屋根の猫」の舞台テレビ「脱線パトカー54」などに出演し、1964年CBSの「マンスターズ」シリーズでハーマン・マンスター役で有名になる。他の作品に「ルナ」(’79年)、「黄昏に燃えて」(’87年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む