フレディレッド(その他表記)Freddie Redd

20世紀西洋人名事典 「フレディレッド」の解説

フレディ レッド
Freddie Redd


1928.5.29 -
米国のジャズ演奏家。
ニューヨーク生まれ。
18歳からピアノを始め、兵役の後、プロ入りする。オスカー・ペティなどのグループで演奏、1956年ロルフ・エリクソンと欧州ツアーを行う。’59年ブロードウェイ上演の「ザ・コネクション」の音楽を担当するかたわら劇にも出演した。’70年代初頭はヨーロッパを中心に活躍。’74年帰国後はクラブ活動が中心。代表作に「ミュージック・フロム・ザ・コネクション」「パリの空の下」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む