フロイド・R.ビーン(その他表記)Floyd R. Bean

20世紀西洋人名事典 「フロイド・R.ビーン」の解説

フロイド・R. ビーン
Floyd R. Bean


1904.8.30 - 1974.3.9
ピアノ奏者,編曲家。
アイオワ州ラドラ生まれ。
1923年ビックス・バイダーベック共演。バニー・ベリガンやジャック・ジェニー達のバンドサイドマンも務める。その後ボブクロスビーなどのグループとも共演し、’51年より1年間マグシー・スパニア、’53年より6年間ジョージ・ブルーニスのバンドでそれぞれ活躍。’64年以降アイオワ州シダー・ラビッズに移住する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む