フーシェ・ド・シャルトル(その他表記)Foucher de Chartres

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

フーシェ・ド・シャルトル
Foucher de Chartres

[生]1058頃.シャルトル
[没]1127頃.パレスチナ,エルサレム
フランスの聖職者年代記作者。ノルマンディー公ロベール2世およびブロア伯エティエンヌに従って第1次十字軍参加,エルサレム王ボードアン1世の礼拝堂付き司祭として聖地にとどまった。主著『十字軍史』 Historia Hierosolymitana。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む