ブイコフスキー(その他表記)Bykovskii, Valerii Fëdorovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブイコフスキー」の意味・わかりやすい解説

ブイコフスキー
Bykovskii, Valerii Fëdorovich

[生]1934.8.2. パブロフスキーポサド
ソ連の宇宙飛行士。 16歳から飛行訓練を受け,1952年陸軍に入隊。 59年ジェット戦闘機のパイロット。 60年代の初め宇宙飛行士として訓練を受けた。 63年6月ボストーク5号で地球を 81周し,その間 V.テレシコワの乗ったボストーク6号とある時点で 5kmまで近づくランデブーを行なった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む