ブイトゥビー(読み)ブイツービー(その他表記)VtoB/V2B

デジタル大辞泉 「ブイトゥビー」の意味・読み・例文・類語

ブイ‐ツー‐ビー【VtoB/V2B】[vehicle to building]

vehicle to building自動車ビルの間で電力の相互供給をする技術やシステム。電気自動車EV)・プラグインハイブリッドカーPHV)・燃料電池車FCV)などの自動車に蓄えられた電力をオフィス工場の電力として利用するもの。個人住宅向けのVtoHと異なり、通常、複数台の自動車と同時接続するため、三相交流による効率のよい電力供給が可能となる。ビークルツービルディング。→ブイツージー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む