ブシャーリー(その他表記)Bsharrī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブシャーリー」の意味・わかりやすい解説

ブシャーリー
Bsharrī

レバノン北部,レバノン山脈西側山腹,標高 1400mにある町。かつてはレバノンスギが豊かに茂った森林地帯の西側にあり,町の東方 3kmに残存するレバノンスギの森の入口ともなり,冬季スキー場のある庶民的な観光地。フェニキア時代から定住民があり,現在ではアラブ系キリスト教徒の町として,また近代レバノンの作家 Kh.ジブラーンの墳墓と記念館があることでも知られる。人口約 4000。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む