ブダペスト春の祭典

デジタル大辞泉プラス 「ブダペスト春の祭典」の解説

ブダペスト春の祭典

ハンガリーの首都ブダペストで春に開催される総合芸術祭。オーケストラや室内楽、ジャズ民俗音楽などのコンサートや、オペラ民俗舞踊などの舞台芸術展覧会などさまざまなジャンルの芸術が披露される。1981年設立。同国最大級の文化イベント。会場はリスト音楽院、バルトーク・コンサートホール、ブダペスト歴史博物館など。レジデント・オーケストラは1983年創設のブダペスト祝祭管弦楽団

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む