ブッツィ(その他表記)Buzzi, Paolo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブッツィ」の意味・わかりやすい解説

ブッツィ
Buzzi, Paolo

[生]1874. ミラノ
[没]1956. ミラノ
イタリアの詩人小説家劇作家未来主義運動に加わり,F. T.マリネッティおよび S.ベネッリとともに,『ポエジーア』 Poesia誌の編集にあたり,前衛的な作品を発表した。主著『飛行機詩集』 Aeroplani (1909) ,『ラジオ放送詩編』 Poema di radioonde (40) ,『原子』 Atomiche (52) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む