ぶつつく(読み)ブツツク

精選版 日本国語大辞典 「ぶつつく」の意味・読み・例文・類語

ぶつ‐つ・く

  1. 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 ( 「つく」は接尾語 ) ぶつぶつと不平を言う。小さい声で不平不満をつぶやく。
    1. [初出の実例]「鬼に成ても埒あかずと頭を、掻いてぶつつけば」(出典:浄瑠璃・猫魔達(1697頃)道行)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android