ブラズーカ(読み)ぶらずーか(その他表記)brazuca

知恵蔵mini 「ブラズーカ」の解説

ブラズーカ

2014年サッカーワールドカップブラジル大会で使用される公式球。名称の「ブラズーカ」はブラジル人の誇りや情熱を表す言葉。アディダスが開発し、600人以上の現役・OB選手によるテストを経て完成した。十字形の6枚のパネルを貼り合わせることで、ボールバランス、飛行安定性の向上が図られている。ブラジルで親しまれている願掛け用のリボンブレスレットモチーフに、パネルの縁には青、緑、オレンジ配色が施されている。13年12月3日に発表され、同年12月4日から販売が開始された。

(2013-12-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android