デジタル大辞泉
                            「ブレスレット」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ブレスレット
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( [英語] bracelet ) 手首や腕にはめて飾りとする輪。腕輪。- [初出の実例]「『見て頂戴』と云って、左手の腕環(ブレスレット)を外して見せたが」(出典:あきらめ(1911)〈田村俊子〉八)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    百科事典マイペディア
                            「ブレスレット」の意味・わかりやすい解説
                    
                
		
    
        
    出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    ブレスレット
bracelet
        
              
                        腕輪。先史時代より各地で使用されていた。男女共用が一般的で,近世になってから女性専用の装身具となった。貝殻,石,金属,ガラス,布,骨,木製などがあるが,貴金属製品にすぐれたものが多く,古代イラン,古代メソポタミアの黄金製品,ケルト人の貴金属製品はすぐれた造形と技法によるものが多い。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  
            
		世界大百科事典(旧版)内のブレスレットの言及
    		
      【腕輪】より
        
          
      …手首や腕,ひじにはめる輪状の[装身具]。ブレスレットbracelet。上膊部に着用するものをアームレットarmletと呼んで区別することもある。…
      
     
         ※「ブレスレット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
        
    出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
	
    
  
  Sponserd by 