ブラッティン(その他表記)Brattain, Walter Houser

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブラッティン」の意味・わかりやすい解説

ブラッティン
Brattain, Walter Houser

[生]1902.2.10. 厦門
[没]1987.10.13. シアトル
アメリカの物理学者。 1929年ミネソタ大学で学位を取り,同年ベル電話研究所に入り,おもに,固体の表面性質の研究に従事。 56年トランジスタの研究で W.ショクリー,J.バーディーンとともにノーベル物理学賞受賞。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む