ブランディ(その他表記)Brandi, Karl

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブランディ」の意味・わかりやすい解説

ブランディ
Brandi, Karl

[生]1868.5.20. メッペン
[没]1946.3.9. ゲッティンゲン
ドイツ歴史家。 1897年マールブルク,1902年ゲッティンゲン各大学教授。宗派にとらわれぬ客観的立場から原史科に基づいて,おもにドイツの宗教改革史とルネサンス史を研究した。主著に『ドイツの宗教改革と反宗教改革』 Deutsche Reformation und Gegenreformation (2巻,1927~30) ,『カルル5世伝』 Kaiser KarlV (2巻,37~41) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む