ブランフォードマルサリス(その他表記)Branford Marsalis

20世紀西洋人名事典 の解説

ブランフォード マルサリス
Branford Marsalis


1960.8.26 -
米国のジャズ演奏家。
ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。
父エリスはピアニスト兼音楽教育者。NOCCA卒業後バトン・ルージュ南大学に入学、1979年バークリー音楽大学に転入し’81年まで在籍し、在学中の’80年クラーク・テリー・ビッグ・バンドでプロ・デビュー。同年アート・ブレイキーのビッグ・バンドに参加。’81年ジャズ・メッセンジャーズに入団。’85年スティングのバック・バンドに参加し、レコーディング、ワールド・ツアーを行う。同年自己のカルテット結成。代表作「シーンズ・イン・ザ・シティ」「ルネッサンス」、クラシック作品「ロマンセス・フォー・サキソフォン」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む