ブリセイス(その他表記)Briseis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブリセイス」の意味・わかりやすい解説

ブリセイス
Briseis

ギリシア神話の女性。本名ヒッポダメイアといったが,ブリセスの娘であったのでこう呼ばれた。ミュネスという男の妻になっていたが,父が祭司をしていたリュルネッソス市が,トロイ戦争の間にギリシア軍に攻略されたとき,アキレウスに夫を殺され,その奴隷となった。アキレウスの寵愛していた彼女を,アガメムノンが奪い取ろうとしたことからアキレウスは戦闘から手を引き,ギリシア軍は苦境に陥ることになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む