ブリュギエール(その他表記)Bruguière, Barthélémy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブリュギエール」の意味・わかりやすい解説

ブリュギエール
Bruguière, Barthélémy

[生]1792.2.12. オード,セサク
[没]1835.10.20. モンゴル
フランスのカトリック司祭。パリ外国宣教会所属。初めタイに派遣されたが,朝鮮に司祭のいないことを聞き,同地行きを志願。新設された朝鮮代牧区の初代代牧に任じられた。陸路中国を経て任地に向ったが,困難多く,到着前に没した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む