ブルハネッディン(その他表記)Burhaneddin

改訂新版 世界大百科事典 「ブルハネッディン」の意味・わかりやすい解説

ブルハネッディン
Burhaneddin
生没年:1344-98

アナトリアの小君主,詩人。イル・ハーン国の支配権を継承したエレトナEretna侯国(1335-81)のカーディー(裁判官),ワジール宰相)職を務めたのち同侯国を奪(1381),シワスを首都にカイセリから黒海に至る地域を支配した。オスマン帝国の再三の東部進出を阻止し,東方のアク・コユンル朝,マムルーク朝勢力とも対抗した。トルクメン(トルコマン)遊牧民の反乱鎮圧に失敗して殺され,遺領はオスマン帝国に併合された。詩集や法学書の著作でも名高い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 小山

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む