ブルーン(その他表記)Bruhn, Erik

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブルーン」の意味・わかりやすい解説

ブルーン
Bruhn, Erik

[生]1928.10.3. コペンハーゲン
[没]1986.4.1. トロント
デンマークの舞踊家本名 Belton Evers。 1947年デンマーク王立バレエ団のソリストとなり,正確なテクニックと知的で静かな気品で絶賛された。アメリカン・バレエ・シアターニューヨークシティー・バレエ団,スウェーデン王立バレエ団パリオペラ座などにゲストとして出演。 66年以来イタリアのローマ・オペラ座の C.フラッチと組んで踊ることが多かった。 67~71年スウェーデン王立バレエ団の舞踊監督,83~86年カナダ国立バレエ団の芸術監督をつとめ,『白鳥の湖』などを振付けた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む