ブレーデントン(その他表記)Bradenton

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブレーデントン」の意味・わかりやすい解説

ブレーデントン
Bradenton

アメリカ合衆国,フロリダ州南西部の都市。マナティー川がタンパ湾に注ぐ河口に近い南岸にある。探検家 H.ソトが 1539年にこの付近に上陸している。 1854年に J.ブレーデンが入植しサトウキビプランテーション (大規模農場) を開いた。避暑地オレンジ,野菜,花卉などの出荷地として発達した。現在は種々の軽工業が発達して経済も多角化し,河港からはリン鉱石を積出す。人口4万 3779 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む