ブートル(その他表記)Bootle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブートル」の意味・わかりやすい解説

ブートル
Bootle

イギリスイングランド中北部西寄り,マージーサイド地域西部,セフトン地区の都市リバプールの北に接し,マージー川河口に臨む。リバプール港のドック地帯が市まで延び,港湾サービス業に従事する住民が多く,リバプールの衛星住宅都市ともなっている。製粉,食用油製造などの工業も行なわれる。大規模な貯木場や,綿花穀物倉庫がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む