プノンペン王宮(読み)プノンペンオウキュウ

デジタル大辞泉 「プノンペン王宮」の意味・読み・例文・類語

プノンペン‐おうきゅう〔‐ワウキユウ〕【プノンペン王宮】

Phnom Penh Royal Palaceカンボジアの首都プノンペンにある王宮。1866年、ノロドム王がウドンから遷都した際に建設を始め、1870年に完成。その後、シソワット王の時代に、フランス人建築家の設計により煉瓦造り建物に改築された。王室行事が行われる即位殿、ナポレオン3世の妻から贈られた洋館などがある。南側シルバーパゴダが隣接する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む