プラスチックごみの輸出

共同通信ニュース用語解説 「プラスチックごみの輸出」の解説

プラスチックごみの輸出

日本ペットボトルストローなどのプラスチック製品から発生するごみ中国に大量に輸出財務省貿易統計によると、昨年は月間2・5万~8・6万トンの輸出量だったが、中国がプラスチックごみ輸入を禁止した後の今年1月以降は激減。日本からはベトナムインドネシアなどへの輸出量が増えたが、東南アジア諸国にも禁輸の動きが出ている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む