プラス思考(読み)プラスシコウ

デジタル大辞泉 「プラス思考」の意味・読み・例文・類語

プラス‐しこう〔‐シカウ〕【プラス思考】

何事においても、きっとうまくいくさ、何とかなるものだなどと良い方向に考えが向くこと。特に、悪い状況の中でも前向きに考えること。物事を肯定的にとらえる考え方。⇔マイナス思考
[類語]ケセラセラ運任せ風任せ天道任せ成り行き任せ人任せイージーゴーイング楽観的楽天的行き当たりばったり出たとこ勝負風の吹くまま気の向くまま明日は明日の風が吹く運を天に任せる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 天道

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む