プリセリング(英語表記)pre-selling

デジタル大辞泉 「プリセリング」の意味・読み・例文・類語

プリセリング(preselling)

事前販売。消費者が店に来る前に、すでに購入を決めている状態にさせること。広告役割が大きい。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プリセリング」の意味・わかりやすい解説

プリ・セリング
pre-selling

消費者が小売店で購入する前に,メーカーが,自社製品への需要を喚起し,できれば自社製品購入決定を行なうように,直接消費者に働きかけること。プリセリングが有効に行なわれた場合,小売店頭では指名買いが行なわれることになる。これはプル型マーケティングにほかならない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

流通用語辞典 「プリセリング」の解説

プリセリング【pre-selling】

事前販売ともよばれる。消費者が特定商品あるいは商標のものを指名買いするように働きかける活動のこと。広告はプリセリングの機能をもっている。また、消費者が何を購入するか決めて販売店で指名買いするだけの状態にすることを、プリセールス(pre-sales)という。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android