プリペイド携帯電話(読み)プリペイドケイタイデンワ

デジタル大辞泉 「プリペイド携帯電話」の意味・読み・例文・類語

プリペイド‐けいたいでんわ【プリペイド携帯電話】

通話料金を前払いして利用する携帯電話専用または対応の携帯電話機とプリペイドカードが必要。カードに記載された番号を登録することで、前払いした料金分の通話が可能になる。
[補説]日本国内では、購入身分証明書が不要だったことから犯罪に利用される事例が増加したため、平成18年(2006)に身分証明の義務付けや不正な譲渡禁止などの規制が強化された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む