プリーテッド・ファブリック(その他表記)pleated fabric

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

プリーテッド・ファブリック
pleated fabric

プリーツ加工 (ひだ付け加工の一種。布を折り畳んで熱固定するなど,表面装飾としての立体感を与える) を施した布地全体にひだがあるプリーテッド・スカート,ウエスト前部の左右にひだのあるズボン「プリーテッド・トラウザーズ」などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む