プルアパート構造(読み)プルアパートこうぞう(その他表記)pull-apart structure

岩石学辞典 「プルアパート構造」の解説

プルアパート構造

頁岩に埋まった砂岩の塊が分離もしくはほとんど分離した構造.砂岩は海底の滑りによって分離し,構造運動で変形した腸詰構造に似ている[Natland & Kuenen : 1951].比較的軟らかい堆積物層中にできる構造で,堆積物層が伸張節理によって多数の切片割れ,その間の空隙上方から堆積した堆積物で埋められ,断面で見るといくつもの長方形が横に並んで見える.腸詰構造と異なり切片の角は円みを帯びないのが普通である[木村ほか : 1973].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む