プロトン受容体(読み)プロトンジュヨウタイ

化学辞典 第2版 「プロトン受容体」の解説

プロトン受容体
プロトンジュヨウタイ
proton acceptor

プロトン(水素イオン)を受けとるもの,すなわち,塩基を意味する.これに対し,プロトンを与えるものをプロトン供与体といい,酸(ブレンステッド酸)を意味する.水,アンモニア,酢酸イオンのように,分子イオンなか非共有電子対をもつ原子を含むもの,エテンベンゼンのようにπ電子をもつものは,プロトンが配位してσ錯体π錯体をつくるのでプロトン受容体である.反応中間体として重要な役割をもつ場合がある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む