ヘイエルマンス(その他表記)Heijermans, Herman

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘイエルマンス」の意味・わかりやすい解説

ヘイエルマンス
Heijermans, Herman

[生]1864.12.3. ロッテルダム
[没]1924.11.22. ノルトホラント,ザントボールト
オランダのユダヤ系劇作家,小説家。社会主義的な雑誌『若い案内者』 De jonge gids (1897~1901) を創刊。ベルリン滞在を経て劇団指導にあたりながら多くの戯曲を発表。『ゲットー』 Ghetto (1899) ,『万霊節』 Allerzielen (1905) ,『利口な牡猫』 De wijze kater (17) など社会問題を扱った作品が多い。ほかに『第7戒』 Het zevende gebod (1900) ,『天祐丸』 Op hoop van zegen (01) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む