ヘイレーキ(その他表記)hay rake

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘイレーキ」の意味・わかりやすい解説

ヘイレーキ
hay rake

刈取って乾燥した牧草を寄せ集める農機具。牧草を一定量ごとに寄せ集める方法や,うねのように1列に集める方法などがあって,ヘイレーキの機能若干異なるが,機具主体車輪と集草爪。集草爪は湾曲した細長いものを牧草が落ちこぼれない程度に等間隔に並べてある。畜力用とトラクタ用がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む