ヘツカラン(読み)へつからん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヘツカラン」の意味・わかりやすい解説

ヘツカラン
へつからん / 辺塚蘭
[学] Cymbidium dayanum Reichb.f.

ラン科(APG分類:ラン科)の常緑多年草。樹上に着生し、偽球茎が連なる。葉は細長く、数枚が偽球茎を包む。10~11月、偽球茎のわきから花茎を垂れ下げ、花を十数個開く。花冠白色紅紫色の筋(すじ)が入り、径約4センチメートル。九州南部、沖縄、および台湾マレー半島スマトラ島に分布する。名は、鹿児島県肝属(きもつき)郡南大隅町辺塚(へつか)で採集されたことによる。

井上 健 2019年5月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android