ヘルポールト(読み)ヘルポールト(その他表記)Helpoort

デジタル大辞泉 「ヘルポールト」の意味・読み・例文・類語

ヘルポールト(Helpoort)

地獄門

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「ヘルポールト」の解説

ヘルポールト【ヘルポールト】
Helpoort

オランダ南東端の都市マーストリヒト(Maastricht)の旧市街にある、1299年に建造された同国最古の都市城塞の門。マーストリヒトは、ナイヘンとともにオランダで最も古い歴史を持つ都市で、かつては13~14世紀建造の二重の城壁が取り囲んでいた。石造りの城壁と城門の一部が残っている。地獄門はその城門である。かつて、この門の外側にペスト患者の隔離施設があり、患者はこの門を通ってその施設に向かった。◇この門を通ると二度と町(城壁)の中には戻れないといわれたことから「地獄門」と呼ばれるようになった。この城門は、その後火薬庫や芸術家のアトリエなどに使われた。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android