ヘルマンフェーリング(その他表記)Herman Fehling

20世紀西洋人名事典 「ヘルマンフェーリング」の解説

ヘルマン フェーリング
Herman Fehling


1909 -
建築家
ベルリン工科大学名誉教授。
フランス生まれ。
ハンブルクの工手学校で学び、1953年以来ゴーゲルと共同でベルリンに建築事務所を持ち、フーゴーヘーリングとハンス・シャロウンの建築思考をモーメントとして、次々と興味深い建築を展開。’66年ベルリン工科大学名誉教授。手がけた建築の多くは、大学、研究機関の研究所等で、驚くほど個性的な様相を呈し、本質的な機能に空間的に対応している。’65年ベルリン芸術賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む