ヘンリーバトラー(その他表記)Henry Butler

20世紀西洋人名事典 「ヘンリーバトラー」の解説

ヘンリー バトラー
Henry Butler


米国ジャズ演奏家。
ニューオリンズ生まれ。
ピアノを8歳で始め、グリークラブや合唱隊で歌い、サザン大学で声楽を専攻する。又、ジャズの指導アルビンバティスタから受け、さらにプロフェッサー・ロングヘアーやハロルド・メイバーンから個人指導を受け、1986年JVCジャズ・フェスティバルで衝撃的なデビューをする。代表作に「ファイビン・アラウンド」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む