ベクシェ(その他表記)Växjö

改訂新版 世界大百科事典 「ベクシェ」の意味・わかりやすい解説

ベクシェ
Växjö

スウェーデン南端の都市でクルーノベリ県の県都。人口7万8473(2007)。商業の中心地であり,紙,機械マッチ家具などを産する。中世にはスモーランドの交易中心地で,1342年に都市法が許された。11世紀の教会は聖シーグフリードが建立したと伝えられ,現在はルター派司教をおく。北のヘルガ湖のほとりには16世紀の古城があり,行楽地となっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 浅井

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android