出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
滋賀県北東部、東浅井郡にあった旧町名(浅井町(ちょう))。現在は長浜(ながはま)市の南東部を占める一地区。1954年(昭和29)湯田、田根、下草野、七尾(ななお)の4村が合併して町制施行。1956年浅井町は上草野村を編入。郡名と旧領主名が町名の由来。2006年(平成18)長浜市に合併。北東部は山地、南西部は草野川、姉川流域の平野で、縄文期以降各時代の遺跡が存在する。国道365号(北国脇(ほっこくわき)往還)が通じる。養蚕が盛んであったが、衰退した。水田からの転作農業が顕著になりつつある。また、兼業化が進んでいる。長浜機業の一翼を担う繊維工業や林業が旧町域各地でみられる。特産品として伊吹艾(いぶきもぐさ)がある。
[高橋誠一]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新