ベッキオ城(読み)ベッキオジョウ

デジタル大辞泉 「ベッキオ城」の意味・読み・例文・類語

ベッキオ‐じょう〔‐ジヤウ〕【ベッキオ城】

Castelvecchio》イタリア北東部、ベネト州の都市ベローナにある城。14世紀後半、カングランデ2世によりスカラ家の居城として建造アディジェ川に面し、対岸に向かってスカリジェロ橋が架かる。橋は第二次大戦でドイツ軍により破壊されたが、戦後再建。現在は市立美術館として、中世からルネサンス期の絵画を展示している。カステルベッキオ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 パスコリ

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む