ベバリー・バンクリアリー(その他表記)Beverly Bunn Cleary

20世紀西洋人名事典 の解説

ベバリー・バン クリアリー
Beverly Bunn Cleary


1916 -
米国の児童文学者。
オレゴン州マクミンビル生まれ。
児童図書館病院図書館に勤務する。シリーズの「がんばれヘンリーくん」(1950年)と「ラモーナは豆台風」(’68年)は最も人気が高い。ティーン・エイジャー向けの小説「15歳の頃」(’56年)はD.C.フィッシャー賞を受賞、動物ファンタジーの「子ねずみラルフの冒険」(’65年)はNene賞等5つの賞を受賞する。’75年にアメリカ図書館協会よりL.ワイルダー賞を与えられた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む