ベビー・ブーマーズ(その他表記)baby boomers

翻訳|baby boomers

DBM用語辞典 「ベビー・ブーマーズ」の解説

ベビー・ブーマーズ【baby boomers】

第二次世界大戦直後に生まれた人たち、またはその子供達のグループ。このグループが大衆消費の大部分を占めている意味で使われる。ベビー・ブーマーの購買習慣とライフスタイル経済に大きな影響を与える。日本では”団塊世代”と命名された。彼等の子供は団塊2世といわれている。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む