ベンゾジアゼピン(その他表記)benzodiazepine

翻訳|benzodiazepine

デジタル大辞泉 「ベンゾジアゼピン」の意味・読み・例文・類語

ベンゾジアゼピン(benzodiazepine)

ベンゼン環ジアゼピン環縮合した構造中心とする物質。GAGAAギャバエー受容体(イオンチャンネル型のGABA受容体)と結合して、中枢神経系機能抑制し、抗不安・静穏・催眠・筋弛緩しかん・抗痙攣けいれんなどの作用を示す。ベンゾジアゼピン誘導薬同義BZD

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のベンゾジアゼピンの言及

【催眠薬】より


[非バルビツレート催眠薬]
 非バルビツレート催眠薬には次のようなものがある。(1)ベンゾジアゼピン類 ニトラゼパムとフルラゼパム,エスタゾラムなどが用いられる。大量服用しても生命に危険が生じない。…

※「ベンゾジアゼピン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む