ベンタッカー(その他表記)Ben Tucker

20世紀西洋人名事典 「ベンタッカー」の解説

ベン タッカー
Ben Tucker


1930.12.13 -
米国のジャズ演奏家,レコード・プロデューサー
テネシー州ナッシュビル生まれ。
ハイ・スクールでチューバを学び、州立大学で音楽を修めベースを習った。ワーン・マーシュの「ジャズ・オブ・トゥー・シティーズ」(Liberty)でデビューし、アート・ペッパー等のコンボで活躍した。1959年クリスコナーの伴奏者となり、その後ハービーマン・グループのために書いた「カミン・ホーム・ベイビー」が大ヒットした。’68〜69年はビリー・テイラー3に参加。’71年に引退し、以後レコード・プロデューサー、楽譜出版等の分野で活躍した。主な作品に「ビレッジ・ゲイトのハービー・マン」(Atlantic)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む